シェルスクリプトを使うとファイルのコピーが捗ります

f:id:kirakira_rin:20180520153019j:plain

こんにちは、雑記ラビリンスです。

備忘録もかねて今回は、シェルスクリプト使った
ファイルのコピーについて記事にします。

ソースコードは下に示します。

f:id:kirakira_rin:20180609173402p:plain

書いてある内容ですが、
コピーしたいファイル名とコピーさせた後のファイル名とコピーしたい部数を
引数にセットしてあげると必要部数がコピーできますよという内容です。

コードの特徴としてはコピー先のファイル名に拡張子をセットしてあげますと
コピーさせた後のファイルは拡張子をつけなくても、コピー元のファイル名の
拡張子が引き継がれることです。

それを示しているのが
EXTENSION=` echo ${COPY_MOTO} | cut -d '.' -f2`
で実現しています。

f:id:kirakira_rin:20180609175430p:plain
実際に起動する方法は

sh make_copy.sh コピーしたいファイル名 コピーさせた後のファイル名 部数

で実現できます。

その結果がこちら↓↓↓

コマンドの実行前
f:id:kirakira_rin:20180609175836p:plain

コマンドの実行
f:id:kirakira_rin:20180609180705p:plain

実行結果
f:id:kirakira_rin:20180609175916p:plain


こんな感じでコマンド一発で必要数だけ複製が作れました。

10行程度のコードですが、あると地味に便利な奴ですし
応用もききますので使う機会がありましたら
使ってみてください。

おしまい