Windows 10 homeでvagrant + virtual boxで仮想環境を構築したお話

f:id:kirakira_rin:20170905204625j:plain

 

仮想環境の構築開始

仮想環境の構築はおなじみのコンビvagrant + virtual box

 

適当なディレクトリを作って、その中に

vagrant init でVagrantfileを作成して

vagrant add ~~ でboxの追加までは順調だった。

 

なぜか進めない

そして、いざvagrant upをしたのだが

SSH auth method: private key

から一行も進まない。

ためしにVagrantfileの中にあるファイルを

 

config.vm.provider "virtualbox" do |vb|
# # Display the VirtualBox GUI when booting the machine
vb.gui = true
#
# # Customize the amount of memory on the VM:
# vb.memory = "1024"
end

と書き換えてみたところ、

 

f:id:kirakira_rin:20170905203744p:plain

というエラーが出た。

 

そこで、BIOSの設定を見てみたところ

virtual technology [Disabled]

となっていたのでEnabledに変更したところ、無事

仮想環境の構築ができました。

 

ところが

 

これで素直に終わらしてくれないのが環境構築・・・

 

 次の問題

エラーメッセージが謎の外国語が出てきました。

Datei oder Verzeichnis nicht gefunden

 

・・・

 

なんやねんこれ。どうやら

No such file or directory

を意味しているドイツ語のことだそうです。

 

なので

sudo su

でroot ユーザーになった後

cd /etc/sysconfig

で移動し

i18nというファイルを開けます。

 

そうすると

LANG="de_DE.UTF-8"

となっていたので、

LANG="en_US.UTF-8"

に変更して

 shutdown -r now

でシャットダウンをしました。

 

再び立ち上げると、ちゃんとエラーメッセージが

No such file or directory

となっていたのでひとまず構築は完了しました。

 

 終わりに

もしパソコン変えて、OSがWIndows 10 homeで

仮想環境を構築しようとしている方がいたら

参考にしてみてください。

 

 

 おしまい。